オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヨシュア記 21:9 - Japanese: 聖書 口語訳

まずユダの部族と、シメオンの部族のうちから、次に名をあげる町々を与えた。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

まずユダの部族と、シメオンの部族のうちから、次に名をあげる町々を与えた。

この章を参照

リビングバイブル

最初に割り当てを受けたのは、祭司、つまりレビ人のうちでもケハテ氏族の中のアロンの子孫でした。その領地の内訳を見ると、ユダとシメオンの部族から、次にあげる九つの町が、周囲の放牧地とともに与えられたのでした。まず、ユダの山地内の、避難用の町でもあるヘブロン。別名を、アナクの父アルバの名にちなんで、キルヤテ・アルバともいいます。ただし、町の畑と周辺の村々は、エフネの子カレブのものです。ほかに、リブナ、ヤティル、エシュテモア、ホロン、デビル、アイン、ユタ、ベテ・シェメシュ。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

ユダの人々の部族とシメオンの人々の部族からは、次に挙げる町が指定され、

この章を参照

聖書 口語訳

まずユダの部族と、シメオンの部族のうちから、次に名をあげる町々を与えた。

この章を参照



ヨシュア記 21:9
7 相互参照  

ヘマンの兄弟アサフはヘマンの右に立った。アサフはベレキヤの子、ベレキヤはシメアの子、


すなわちユダの子孫の部族とシメオンの部族の子孫と、ベニヤミンの子孫の部族のうちからここに名をあげたこれらの町をくじによって与えた。


彼を助ける者はエデン、ミニヤミン、エシュア、シマヤ、アマリヤおよびシカニヤで、皆祭司の町々でその兄弟たちに、班によって、老若ひとしく忠実に分配した。


これらはレビびとに属するコハテびとの氏族の一つである、アロンの子孫に与えられた。最初のくじが彼らに当ったからである。


まずコハテびとの氏族のために、くじを引いた。祭司アロンの子孫であるこれらのレビびとは、くじによって、ユダの部族、シメオンの部族、およびベニヤミンの部族のうちから、十三の町を獲た。


イスラエルの人々は、主がモーセによって命じられたとおりに、これらの町と、その放牧地とを、くじによって、レビびとに与えた。